ニュース&トピックス

RSS

2025年

2025年7月1日

他社従業員対象スキルアップ研修開催のお知らせ

この度、弊社の関東・甲信越カンパニーにおきまして、企業様向けの研修サービスを
開始いたします。
是非、ご興味のある企業様はご相談ください。


◆ 研修名:正しい業務の可視化と課題の抽出研修
・期間:5時間研修×3日間
・費用:150万(税抜)~

▪内容
1.DXプロジェクトの目的共有とビジョン策定について~誰のため・何のためのDXなのか?~
 ➀DXの本質理解 ➁目的の共通キーワード探索 ➂共通ビジョン策定
2.正しい業務の可視化について~細かすぎずわかりやすい業務の可視化~
 ➀クリティカルパス分析の基礎 ➁業務プロセスのマッピング
3.正しい課題の抽出について~改善対象の業務を客観的に判断する~
 ➀業務評価のための多角的視点 ➁評価軸の設定方法 ➂優先改善領域の特定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 研修名:業務改善における正しい改善方向性の決定研修
・期間:5時間研修×3日間
・費用:150万(税抜)~

▪内容
1.正しい原因分析と徹底的に業務分解するべき人物の特定~人的ボトルネックの発見~
 ➀根本原因分析:要因解析と因果分析 ➁根本原因分析:特性要因図と連関図法
 ➂徹底的に業務分解するべき人=人的ボトルネックはどこか?
2.人的ボトルネックの正しい業務の可視化と改善方針の決定
 ➀負荷指数の可視化 ➁ECRSの原則を用いた改善方針の決定
3.改善方針を実現させるための具体的なアイデアの発想
 ➀最新テクノロジーの理解 ➁事例の理解 ➂方向性が決まったあとの取り組み


*注意
本研修は、あくまで他社事例をベースにした実践型スキルが身に着く研修を行います。
経営幹部の方におかれましては研修後、得た知識をもとに自社内の改善着手にご誘導い
ただくようにお願いいたします。